2019年1月1日から、ゴルフのルールが大幅に変更されます。新ルールは、従来の「言葉が難しい」「ややこしい」「覚えにくい」といったマイナスイメージが払しょくされ、合理的で明快。プレーがぐっとやさしくなります。そこで、ぜひ覚えておきたい主要な新ルールを実演で解説。新年のラウンドでスマートにプレーできるように、サクッと予習しておきましょう!
【1】コース内の名称が5エリアに
多岐にわたっていたコースが、今後は5つのエリアに大別されます。大きく変わる点は、従来の「ウォーターハザード」という概念がなくなり、「ペナルティエリア」になること。イラストのような水域だけでなく、プレー困難なブッシュや崖なども「ペナルティエリア」として設定することができるようになります。さらに、ペナルティエリア内のボールをプレーする場合、クラブをソールしたり、ルースインペディメントを取り除くことが可能になります。
5つのエリア
①ティーイングエリア:現在のティーインググラウンドのこと。
②ジェネラルエリア:現在のスルーザグリーン。バンカーや池、パッティンググリーンは除く。
③ペナルティエリア:現在のウォーターハザードに変わる新しい概念。
④バンカー
⑤パッティンググリーン
【2】ドロップはひざの高さから
これまで肩の高さから行っていたドロップが、ひざの高さからに。より低い位置からドロップすることで、傾斜地などでボールが大きく転がったり、そのまま池に落ちたりするハプニングを防ぎ、プレーの遅延を防ぎます。
撮影/内藤サトル イラスト/岩井勝之 レイアウト/アトム☆スタジオ 取材・文/大津恭子 撮影協力/スタンレーレディスゴルフトーナメント