【下川めぐみプロが先生】いつも80台で回るためのいろは・アプローチ編【距離感のつくり方】

100切りを目指すゴルファーや平均スコア90台のゴルファーの皆さんが、いつでも80台でプレーするためのコツを伝授する「いつでも80台で回るためのいろは」。教えてくれたのは、ツアーで活躍中の下川めぐみプロです。

【下川めぐみプロが先生】いつも80台で回るためのいろは バックナンバーをチェック

今回は、アプローチで大切な要素のひとつである“距離感”のつくり方をチェックしていきましょう。クリーンにインパクトできても、距離感が合っていなければピンに寄せることはできません。 距離感を安定させるには、まず軌道を安定させること。振り幅を左右対称にすると、軌道が安定するんです。

◆得意な番手&振り幅で 何ヤード飛ぶかチェックしよう!

自分が気持ちいい振り幅の飛距離をチェック!

距離感を養う上で重要なのは、左右対称の振り幅です。バックスイングが大きくてフォローが小さくなったり、反対にバックスイングが小さくてフォローが大きいと力感が変わってしまい、ヘッドスピードも変わってしまいます。これでは距離感を合わせることはできません。

また、左右の振り幅を変えると力みやすくなります。左右対称の振り幅はヒザからヒザ、腰から腰、肩から肩の3通りあれば十分。後はクラブを変えることで距離を打ち分けていきましょう。

大切になのは、自分の物差しをつくっておくことです。例えば、SWで腰から腰まで振ったときは 30 ヤード。これを基準にしておくと、40 ヤード飛ばしたいなら肩から肩、20ヤードならヒザからヒザなどと、シンプルに距離を打ち分けることができます。

★ヒザからヒザ=20y

★腰から腰=30y

★肩から肩=40y

◆【女性におすすめのワザ】振り幅を変えず、ボール位置で±10y

振り幅を変えるとミスが出るという人は、ボール位置で距離を打ち分けてみてください。ボールを真ん中にセットしたときを基準にすると、右足寄りにセットしたときはプラス 10 ヤード、 左足寄りにセットしたときはマイナス 10 ヤードという具合。これで距離感が合いやすくなるはずです。

★基準のボール位置は真ん中!

左右の足の真ん中にボールをセットした状態を基準に考えましょう。このボール位置にセットし、得意なクラブで得意な振り幅で打ったときの距離が自分の基準の距離となります。

★右足寄りでプラス10y

真ん中よりもやや右にボールをセットすると、ロフトが立って弾道が低くなります。その分、ランがでて距離が稼げるので、プラス10ヤード程度、飛距離が出ます。

★左足寄りでマイナス10y

番手や振り幅を変えずに飛距離を落としたいときは左足寄りにセット。 ロフトが寝て、球が高く上がります。真ん 中のボール位置よりもマイナス10ヤ ード程度飛距離がおさえられます。