令和の女性ゴルファー・会員権購入への道【6】「どんな入会制限があるの?」

ほとんどのゴルフ場でネット予約が可能になり、プレーをするだけならゴルフ会員権を購入する意味があまりなくなった昨今。そんな令和の時代にゴルフ場メンバーになる意味とは? ゴルファーが本当に知りたかった会員権の疑問を深掘りしていきます!

会員権購入を検討しているのは・・・

入口 花子(いりぐち・はなこ)/神奈川県横浜市在住の45歳。広告代理店・マーケティング部の部長。30代を機にゴルフを始め、現在は月2~3回の頻度でラウンドを楽しむ。一緒に行くのは、仕事仲間や女友達。ゴルフを通じて知り合った旦那がいるが、上司や同僚とのラウンドが多く、最近は一緒にラウンドする機会がめっきり減少。この先、夫婦で一緒にゴルフを楽しむためにも、ゴルフ会員権の購入を検討中。

女性ゴルファー、会員権購入までの道のり!連載をチェック!

「どんな入会制限があるの?」

前回までに、会員権購入での「お金」にまつわる部分を説明してもらった入口さん。しかし、会員権購入には、お金以外にも知っておきたい事があるのだという。そこで、今回は「入会制限」に関して勉強していきます。

ゴルフ場によって様々! 入会制限とは!?

M治ゴルフS水さん(以下・S水) その前に知っておいて頂きたいことがあるのです。それが「入会制限」についてです。

入口 ゴルフ場によって性別や国籍で会員数に上限を設けているという話ですよね。でも、それぐらいは聞かなくても、だいたい分かりますよ。

S水 そうです、会員になるためにゴルフ場ごとに決められた制限のことです。入口さんが仰るように、性別や国籍などが入会制限の代表的なものです。しかし、今回説明したいのは、もう少し複雑な制限に関してなのです。

入口 具体的にはどのような入会制限があるのですか。

S水 まず「他クラブ在籍」が入会条件になっているゴルフ場です。以前は名門と呼ばれるコースのほとんどで設けられていた条件ですが、近年はこの制限をなくすのがトレンドになりつつあります。以前と比較すると、この制限を設けているゴルフ場は非常に少なくなってきています。

入口 確かに聞いたことありますね「他クラブ在籍が条件」というゴルフ場。そもそも何のために他クラブ在籍の実績が必要なんですか?

S水 大きな理由は2つあります。まず一つは来場の分散です。バブルの頃、どこのゴルフ場も常にフル稼働でした。従って、新しい会員さんが毎回来場されては、既存のメンバーのスタート枠に影響が出かねません。そこで、既に他クラブの会員権を持っている人であれば、自分のゴルフ場に集中して来場することはないだろう、という理由からこの入会条件ができたと言われています。しかし、ゴルフ場の予約がそれほど難しくなくなった最近では、あまり意味がないともいえます。

入口 ではもう一つは?

S水 その方の信用を保証する意味もあります。他クラブが既に入会を許可しているような人物であれば、それだけで信用に足る、ということです。ただ、ダミーで他クラブの会員権を購入する人も居たため、超名門と呼ばれるゴルフ場は他クラブの在籍年数やハンディキャップ証明書が必要な場合もあります。

要紹介者、地域制限、法人制限など他にも結構ある入会制限

入口 他にも複雑な入会制限があるんですか?

S水 ゴルフ場によって様々な形があるのが「紹介者」に関してですね。入会希望のゴルフ場の会員さんが入口さんを紹介する形で入会を許可する、というものです。

入口 会員権業者さんのサイトなどを見ていても「紹介者が2名必要」と書いてあるゴルフ場は結構ありますね。ただ、それほど複雑な印象はありませんが。

S水 「紹介者」といってもゴルフ場によってその名称は様々です。保証人や推薦人、推薦保証人というゴルフ場もあります。紹介者や推薦人に大きな違いはありません。しかし、「保証」の二文字が入ると、その重みが一気に増します。

入口 具体的にはどのような違いがありますか?

S水 仮に入口さんが「推薦保証人」が必要なゴルフ場に入会したとします。そして、入口さんがクラブ内で何かトラブルを起こした場合、その推薦保証人にも何かしらの責任がいく可能性がある、ということです。ゴルフ場によっては、面接や同伴プレーも「推薦保証人」が一緒に行うこともあります。

入口 本当にいろいろな入会制限があるんですね。こういったことでゴルフクラブの「格」や「質」が保たれているんですね。

S水 他にも、同じ地域の人からしか会員権を譲り受けら得ない「地域制限」。東証一部上場企業ないしそれに準ずる企業のみが入会できる「法人規制」などもあります。しかし、今回紹介した入会制限は、名門コースに見られるもので、多くのゴルフ場はここまで厳しくないですよ。

※次回は「面接や同伴プレー、一体なにをチェックしている?」です。

ゴルフ会員権について知りたいことがあれば、明治ゴルフまで!

【令和の女性ゴルファー・会員権購入への道】シリーズを読む

イラスト/長谷川まき