【小澤美奈瀬プロ直伝】ラフに埋まったボールをグリーンに乗せたいなら、お腹の回転力で打ちましょう!

暑い夏が終わっても、まだまだラフの芝って元気ですよね。その元気なラフにボールがスッポリと埋まることってあると思います。そんなとき、皆さんはどうやって対処しますか? 小澤美奈瀬プロによれば、力任せにクラブを振るのだけは絶対にNGとのこと。まあ、あなたがマッチョな男性なら話は別ですが、普通の女性なら手首を痛めるだけです。そこで今回は、ケガを避けつつ、しっかりとグリーンをとらえる打ち方を紹介しますね!

【小澤美奈瀬プロ直伝】低い球を打ちたい! 番手を上げてハーフショットすれば簡単です♪

◆ラフ脱出時はお腹の運動量は5割増し!?

アベレージゴルファーがラフに沈んだボールを打つ際、よく見かけるシーンがあります。クラブを目一杯の力で振り、強引にラフから出そうとすることです。残念ながら、そのような人がボールを脱出する確率って低いんですよね。なぜなら、腕の力に頼り過ぎるあまり、持っているクラブのロフトがどんどん立ち、しかもインパクトでフェース面が左を向くからです。ボールは無常にも数メートル左斜め前の芝に向かってザザザと低いボールで進むだけで、次も同じラフから打つことになります。

ラフに沈んだボールを出したいのであれば、腕ではなく、お腹の力を利用しましょう。バックスイングではお腹を目標の反対に向け、ダウンスイングからフィニッシュにかけてお腹を目標に向けます。通常のショットと同じ? と思うかもしれませんが、通常は捻転ですが、この場合は回転です。テークバックでグリップエンドが自分のおヘソを指したら、指したまま体を右に回すつもりでバックスイングを行います。さらに、ダウンスイング以降もお腹の動きは止めません、インパクトでおヘソが目標を向くぐらいにお腹を回したら、フォローでグリップエンドの先におヘソがあるように振り抜きます。やはり、これも回転です。

通常よりもお腹の運動量が5割増しになるぐらいのつもりでお腹を動かしましょう。それこそお腹でボールを打つイメージです。

お腹を目標の反対に向けましょう!

テークバックではグリップエンドがおヘソを指すようにお腹を回します

インパクトでおヘソが目標を指すのが正解です

フォローでもグリップエンドがおヘソを指す形を作りましょう

どれだけ思い切ってお腹を目標に向けるぐらい回転できるかが勝負です!

◆アドレスではフェースを2度開きましょう!

お腹の回転力でラフに負けないスピードとパワーを得たら、ボールを出すことはそれほど難しくありません。ただ、グリーンに乗せるにはある程度の方向性も重要となります。ラフに沈んだボールを打つ場合、クラブヘッドがボールにたどり着く前に芝の抵抗をかなり受けます。その結果、インパクトでフェース面が少し被ってしまうため、ボールが目標の左へ飛んでいきがちです。それを防ぐために、アドレスではクラブフェースを2度開きましょう。

気持ち開くぐらいですが、たとえ開く度合いが小さくても、芝の抵抗でフェースが被る動きを防げるし、ヘッドの抜けもよくなります。

厳密に言えば、フェースを2度以上に開いた方が、インパクトでフェースが被る確率はさらに低くなるでしょう。しかし、フェースを開けば開くほど距離が出ません。私たちの目標はラフから脱出することではなく、グリーンをとらえることです。そのためには飛距離がしっかり出ることも望むべきであり、それが2度に開いたフェースだと考えましょう。

スクエアに構えたときよりもフェースを2度開くことにより、インパクトでフェースが被ることを防ぎましょう

フェースを2度開いたら、あとはお腹の回転運動でグリーンを狙いましょう!

◆教えてくれたのは…小澤 美奈瀬プロ

小澤 美奈瀬/おざわ みなせ 1992年2月6日、愛知県出身。全米女子プロゴルフ協会会員。 テレビ、雑誌、ラジオなど多くのメディアにぴっぱりだこの“ツヨカワ”ゴルファー。ひとりひとりに寄り添う指導でレッスン予約も殺到中。ヘッドスピードは50m/sを超え、過去に人気ゴルフ番組で優勝を果たすなど高い実力を持つ。インスタグラムアカウント(@i_am_minase)

撮影/村上悦子 取材・文/山西英希 取材協力/アクアラインゴルフクラブ(アコーディア・ゴルフ)

おすすめの関連記事