ゴルフの日、突然生理になって困った経験はありませんか? 出血量の多い二日目がプレー日と重なり憂鬱になったことや、着たいと思っていた可愛いウェアを諦めなくてはいけなかったことは?
きっと、多くの女子ゴルファーが生理によるプレーへの影響を感じたことがあるはず。今までは、”しょうがない”と我慢せざるを得なかったと思いますが、実は、これらの悩みをまるっと解決してくれる画期的なアイテムがあるのです!
それを販売するのは、1919年に創業した工業用ゴムやプラスチック製品の開発や販売を手掛ける企業。「ゴムのようにしなやかな発想力と行動力」をテーマに掲げるゴムノイナキ株式会社です。
一見、生理用品とは無縁に思える企業ですが、どんな製品で私たちの快適なゴルフライフをサポートしてくれるのでしょうか。商品企画室に所属する女性社員2名に詳しく話を伺いました。

◆月に一度の生理をもっと楽に。不快感を軽減する新たな選択肢を提案したい
生理用品といえば、約7割が利用するTHE 定番の紙ナプキンを思い浮かべる人が多いと思います。次いで利用者が多いのがタンポン。月経カップや布ナプキン、吸水ショーツなど、“第3の生理用品”はまだまだ認知度が低く、利用者も少ないといいます。
「女性の社会進出が進み、さまざまな環境で活躍する人がいる一方、毎月やってくる生理のせいでパフォーマンスが発揮できなくなる状況をどうにか出来ないかと考えてスタートしたのがフェミナック(ゴムノイナキが展開する月経カップブランド)のプロジェクト。ムレやすく、漏れやニオイが気になるうえ、立ち上がった瞬間のドロっとした出血による不快感を軽減したいという想いで、生理用品界では新星となる月経カップの開発に挑戦しようと思いました」真剣な眼差しでそう語ってくれたのは斎藤さちさん。

「自分に合う生理用品に出合えている方はいいと思うのですが、なにかしらの不満を抱えながら使っている人も多いと思うんです。私自身、長年紙ナプキンを利用してきましたが、肌が弱いのでかぶれることがあり、かゆみにも悩まされていました。同じような悩みを持つ女性も多いのではないでしょうか。でも、ほとんどの場合、紙ナプキンは生理用品として第一候補に上がってきますよね。むしろ、それしか知らないっていう人も多い。そこに課題を感じました」(斎藤さん)
ここ数年で、紙ナプキン以外の生理用品が注目されるようになってきましたが、長年慣れ親しんだものを手放し、新たなものに挑戦するのはハードルが高いと感じる人がいるはず。月経カップならではの利点とはどんなところにあるでしょうか?
「ゴム製のカップを膣の中に直接入れて経血を回収するため、ムレやニオイが気になる人におすすめです。正しく装着できていれば漏れることもありません。また、立ち上がったときのドロっとした出血感を感じることも当然ないので、生理期間の不快な瞬間が減ります。12時間はつけっぱなしでいいので、面倒な日中の付け替えも不要なんです」と語る斎藤さん自身、替えの生理用品を持ち運ぶ必要のない快適さを感じているそう。
「紙ナプキンと違って、付けたままお風呂に入れるというのもうれしいポイントです」と話してくれたのは近藤絵美さん。

「入浴する際も、気にせず長風呂できたり、お風呂上がりに血が垂れる心配をしなくて良くなりました。小さなお子さんとお風呂に入る機会が多いママの方には、よくその点を評価していただきます。私自身、初めは使い方がわからなくて“怖い”というイメージも持っていたのですが、実際に使ってみるとすごく便利で手放せなくなっていますね」(近藤さん)
なんと、使用した人の約9割が継続しているというほど高い満足度を誇るフェミナック。生理用品に対して少しでも悩みを抱いている人は、挑戦する価値がありそうです。
◆ゴルフ女子こそ月経カップを使うべき理由って?
冒頭でも述べた通り、ゴルフと生理の相性はあまりよくありません。だからこそ、月経カップが役に立つと教えてくれた斎藤さん。「ラウンド中は、好きなタイミングでお手洗いに行けません。何度も付け替える必要のある生理用品を使用しているとプレーに集中できませんよね。月経カップなら、12時間つけっぱなしでいいので、気にせずゴルフを楽しめると思うんです」
さらに、「ゴルフウェアって可愛いものが多いじゃないですか。タイトなシルエットの物も多いイメージなのですが、分厚いナプキンを付けていると響いてしまいそうですよね。着る服を選ばず、自由にファッションを楽しめる点も月経カップのいいところなんですよ」(近藤さん)

フェミナックシリーズには、複数の種類が用意されています。月経カップを膣から取り出しやすい仕様になっている初心者向けのブルーは3サイズ展開。ピンクのカラーは、経血量が多い方向けの48.3mlの容量と、子宮口の位置が低い方向けのショートタイプ。そしてグレーは激しい動きにも柔軟に対応でき、漏れにくいのでスポーツをする日にも最適なタイプです。

「ゴルフ女子の皆さんに特におすすめしたいグレーのplaisie(プレジエ)は、外周となる部分に厚みがあり、非常に弾力のあるタイプ。ゴルフなどで体を動かす日にも安心して装着できます。2サイズあるので、経血量に合わせて選択してください」(斎藤さん)
ちなみに、白い製品は世界初(※自社調べ)となる使い捨てタイプ。それぞれの詳細は、こちらをチェックして。
calmie(カルミエ)
ステムと呼ばれるカップの持ち手がU字になっており、つまんで引っ張りやすくなっているのが特徴です。カップを膣から出せなくなる心配を払拭するために開発され、初心者向けとして販売中。S、M、Lの3サイズ展開。各¥4,780
esprie(エスプリエ)
カップの縦の長さが最も短いため、子宮口の位置が低く、膣までの距離が短い人におすすめ。通常のカップでは、ステムと呼ばれるカップの持ち手が膣外に出てしまうタイプの方でも快適に使用できます。¥4,780
laplie(ラプリエ)
48.3mlの容量を誇る最大サイズ。生理一週間の合計経血量の平均が120mlと言われる中、その3分の1の量を一度で回収できるため、経血量が多い人にも! ¥4,780
plaisie(プレジエ)
弾力があり、動きでカップが変形した後も元に戻ろうとする力が強いので、抜群の密着力を実現しています。活発に動く予定がある日や、アスリートの方にもおすすめ。MとLの2サイズ展開です。各¥4,780
repie(ルピエ)
使用前の煮沸消毒が不要で、開封後すぐに使える使い捨てタイプ。使用後は製品が入っていたパックに入れてそのまま捨てられるので、お手入れも必要なし。旅行先や、洗うチャンスがない状況での利用にも◎。¥594
月経カップ愛用者に徹底したリサーチを行い、あらゆる希望にを反映させて完成したという全8種。きっとあなたにもぴったりのタイプが見つかるはずです。
◆便利だけど難しい? 月経カップの使い方が知りたい!
月経カップの魅力は理解できたけど、どうやって使えばいいの?という方のために、正しい使い方を斎藤さんがわかりやすくレクチャーしてくれました。
1.カップを薄く折りたたみ、膣の中へ

カップは柔らかいゴム製。簡単に折りたたんで薄くすることができます。やりやすい形でなるべく薄く細くしたら、ステムと呼ばれる先端の持ち手が膣の入口側に来る向きで挿入します。
2.膣の中でカップを広げ、密着させる

カップ全体がしっかりと膣の中に入ったら、折りたたんでいた指を放して膣の中でカップを広げます。カップがきちんと開いているかを確認するために、指を使ってカップの外周をなぞりましょう。カップが変形している場合、凹んでいる部分の反対側から指でプッシュして、カップを広げます。
ちなみに、絶対原則として月経カップを膣の中に入れておいていいのは、連続で最大12時間まで。12時間経つ前にカップを取り出し、中に溜まった経血を捨てて低刺激性石けんでキレイに洗い流します。その後、清潔になった月経カップを再度装着すればOKです。
煮沸消毒は、生理中の使用期間の前後2回、必ず行ってください。生理期間中は 低刺激性石けんで清潔に洗い流せばよく、再装着の度に煮沸する必要はありません。
詳しく知りたい人はこちらのムービーを御覧ください。
◆実際に使用した人からはこんな声が届いています!
「ムレや経血のベタつきがなくて大満足! 専用ケースが付属されていて、浮かせて保存ができる上、カバーで埃の付着予防ができから清潔に保てます。経血量が少ないので、Mサイズでも良かったかも」
――33歳 出産人数1人 プレジエLサイズ使用
「大きいので使用前は不安でしたが、初めてでも失敗することなく挿入出来ました。多い日でも全く漏れず、生理ということを忘れてしまうほど快適です!」
――30代出産人数1人 ラプリエXLサイズ使用
「寝ている間の漏れが気にならなくなり、安眠できるよう人理ました。デザインも可愛く、くり返し使えるので環境に優しいところも気分がいいです」
――32歳 出産経験無し カルミエMサイズ使用
Reginaユーザーのゴルフ女子の約半数が「興味あり!」と答えてくれた月経カップ。初心者にも、ゴルファーにも使いやすいタイプが揃っているので、ぜひ挑戦してみてください。
撮影/村上悦子 取材・文/河津美咲