引き締めながら体幹を強化するピラティスは、ドイツで傷病者のためのリハビリ運動として開発され、体幹強化に重点を置いたエクササイズ。お腹の深層にある筋肉や肩甲骨周りの筋肉など、インナーマッスルに意識を向けて運動するのが特徴で、脳の指令と筋肉の動きがスムーズに連動するようになります。姿勢の改善やボディラインの引き締め、ケガ防止にも有効です。
【ピラティス/呼吸とハンドレッド】ゴルフを変える3大お部屋エクササイズ
<ロールバック&アップの効果は?>
体の中心線を終始意識して動くことで、腹筋、インナーマッスル、背骨周りの筋力がアップします。
◆体の中心線を意識しつつ背骨の動きを柔軟にする
1.両脚を伸ばして骨盤を立てて座り、つま先を天井へ。
2.両腕は床と平行に伸ばし、息を吐きながら骨盤を後傾させる。
3.続いて背骨を丸めながら背骨の一番下から順に1つずつ床へ。
4.肩甲骨が床に付いたら、両腕を頭の上に伸ばして息を吸う。
5.今度は息を吐きながらロールアップ。背骨の一番上から順に1つずつ床から離すように上体を起こす。息を吐き切って元に戻る。
◆「起き上がれない人は手で太ももを触りながらでOK!です」
◆教えてくれたのは…井上万里子さん
BDC PILATESマスタートレーナー。ニューヨークでプロダンサーとして活躍後、現在は「BDC PILATES」にてマシンピラティスを通じ、一般人からプロアスリートまで幅広い層への指導・サポートを行なっている。オンラインレッスンも開講中。
撮影/内藤サトル エディター/大津恭子、撮影協力/アコーディア・ガーデン春日部