こんにちは、ティーチングプロの藤井ミサトです。ビギナー女子ゴルファーのための、マナー講座。2回目は「ゴルフ場に到着してからスタート前のマナーについて」です。長…
ライフ > マナー

第一印象を上げる、魔法の“モテ”アイテム【ワンランク上のゴルフマナー講座…
はじめまして、ティーチングプロの藤井ミサトです。私の生徒さんには、ビギナーの女子ゴルファーの方も多いのですが、みなさんからよく聞かれるのが、ゴルフ場でのマナー…

今どき女性ゴルファーの“接待ゴルフ”で気をつけたいこと
今も昔もある「接待ゴルフ」では、ビジネス関係者に気分良くラウンドをしてもらいたいと考える人が多いですよね。「スコアがまとまりやすいゴルフ場を選ぶのが大…

【サイン、写真、プレゼント…】ゴルフ観戦のマナーとちょっとした裏技、教え…
プロゴルフトーナメント観戦では、基本的なマナーを守ることが大切です。元プロキャディが教えるマナーは、①携帯電話をマナーモードにし、手に持たないこと、②プレー中の…

初心者ゴルファー失敗談【カートの運転は誰がする?】
ゴルフと言えば、かつては「歩きながらのプレー」が基本で、ミスをしたらひたすら走っていたという先輩ゴルファーも多いかもしれませんが、最近では歩きのコースの方が少…

ディボット修復&ボールマークを見直すサスティナブルGolf Life
SDGs(持続可能な開発目標)の波が世界的な広がりを見せています。私たちゴルファーにもできることはたくさんあります。ゴルフライフを長く楽しむために、サスティナ…

これだけは覚えてからラウンドへ行こう!ティーペグのマナー【初心者ゴルフマ…
一般的に、ゴルファーの間では「ティー」と呼ばれているティーペグ。種類が豊富なうえに形や長さもさまざまで、一体どれを選べばよいのか迷ってしまいますね。どんなティ…

ゴルフ用ならどんな靴下でもいいの?今こそ知りたい“靴下”マナー【初心者ゴ…
何かとマナーの多いゴルフは、ルールはもちろん、立ち振る舞いから服装に至るまで気をつけなければならないことがたくさん! 実は、プレー中に足元を守ってくれる靴下に…

コース内で覚えておきたいゴルフのエチケット&マナー【ゴルフ初心者マニュア…
“青空の下、密を避けて楽しめるスポーツ”として、今再び注目を集めているゴルフ。練習場やコースでも初心者の方を見かける機会が増えています。「この機会に、気軽にゴ…

スタート直前、覚えておきたいゴルフのエチケット&マナー【ゴルフ初心者マニ…
“青空の下、密を避けて楽しめるスポーツ”として、今再び注目を集めているゴルフ。練習場やコースでも初心者の方を見かける機会が増えています。「この機会に、気軽にゴ…

ゴルフカートにもマナーがあること知ってる?【初心者ゴルフマニュアル】
ゴルフならではの「カート」にまつわるマナー、あなたは意識していますか? 友だち同士なら気楽に楽しめても、接待や目上の方と回るシチュエーションも多いのがゴルフ。…