【上達ギア】レーザー? それともGPSナビ? スコアアップの必需品「距離計」の選び方

「距離計」と聞くとツアープロや上級者の使うイメージが強いですが、最近ではスコアにこだわる女性ゴルファーの使用者も増えています。もし「今よりスコアを安定させたい」、「ベストスコアを更新したい」と考えるなら、距離計は大きな武器になります。今回は自分に合った距離計の選び方や使ってみてほしいおすすめモデルをご紹介します!

距離の情報を知ることでコース攻略がカンタンになる

ラウンドでは、正確な距離の情報を知ることがとても大切です。セカンドショットでピンまでの距離が分かれば正確な番手選びができますし、ティイングエリアで木やハザードまでの距離を知ることでショットを打つべきルートも明確になります。だからこそ、ツアープロを始め、上級者は「距離計」を欠かさず持ち歩き、コースマネジメントに役立てているのです。Victoria Golf三鷹野崎店のマネージャー佐藤千春さんは、レベルに関係なくスコアアップを目指す全ての女性ゴルファーに距離計を活用してほしいと話します。

「接客をしていると、距離計が気になっていても、“まだ私のレベルでは必要ないのでは?”と話す方が多いです。たしかに距離計というと男性の上級者が使うイメージが強いですよね。でも、距離の情報を知ることはレベルに関係なく重要なことで、これから上達したいと考えるなら、マネジメント力を向上させる意味でもぜひ距離計を使ってみてほしいです。距離計には主にレーザーを照射して実測するタイプとGPSを使って距離を表示してくれるタイプの2つがあります。それぞれにメリット・デメリットがありますので、プレースタイルや好みに合わせて選ぶと良いでしょう。最新モデルは小型で持ち歩きやすく、デザイン的にもオシャレなものが増えていますので、女性ゴルファーにもとてもおすすめなアイテムが増えていますよ」(佐藤さん)

Victoria Golf三鷹野崎店の佐藤千春さん。豊富な知識と女性目線のギア選びが人気で、丁寧な接客にも定評があります

精度ならレーザー 持ち運びやすさはGPSウォッチ

では、どのように自分に合った距離計を選べば良いのでしょう。佐藤さんは、ラウンドにおいて自分が重視したいポイントを元に考えることが大切と話します。

「レーザータイプの距離計は計測精度の高さが最大のメリットです。自分のいる位置からピンフラッグや木に向けてレーザーを照射し、その反射を利用して実測していますので、気になる対象物までの正確な距離を知ることができます。モデルによっては高低差を加味した距離を表示してくれたり、最近では任意のA地点とB地点までの距離を離れた位置から計測できる「3点計測」を搭載したモデルも登場しています。ほとんどのツアープロが使用するのもこのタイプですので、競技志向の強い方には非常におすすめです」(佐藤さん)

高い計測精度でプロや上級者の利用率が高いレーザータイプ。競技志向の強い女性ゴルファーにはこちらがおすすめです

レーザータイプの距離計は店内のデモ機で使用感を試すことも可能です。店舗によっては専用のマトが用意されていることもあります

一方で、GPS ウォッチは腕時計として装着したままプレーできる持ち運びやすさが大きなメリットになります。

「レーザータイプの距離計は以前よりもかなり小型化されていて、ポケットに入れて持ち運ぶことができます。しかし、ポケットに入れることに違和感のある方もいるでしょう。そういった方には、腕に装着して使用できる腕時計型のGPSウォッチがおすすめです。カートに置き忘れるといった心配がなく、圧倒的に持ち運びやすくなっています。また、機能的に充実したモデルも増えていて、コース図を表示して自分の位置から見えないホールの情報を知ることができますし、機種によってはグリーンの傾斜などをチェックすることも可能です。中にはスマートウォッチとして普段使いできるようなモデルもありますので、ゴルフだけに使うのはもったいないと考える人にもぜひ試してほしいです」(佐藤さん)

カジュアルに使えて持ち歩きやすいのがGPSウォッチです。さまざまな機能が搭載されていることも魅力です

【レーザー距離計のおすすめモデル1】R2G『MATE PRO』

ここからは佐藤さんが厳選してくれたレーザータイプとGPSナビそれぞれのおすすめモデルを紹介していきます。レーザータイプの1つ目はR2Gの『MATE PRO』です。

スタイリッシュなデザインと高い機能性を備えた『MATE PRO』。長く使えるおすすめなレーザー距離計です

「イ・ボミプロが広告塔になるなど、今、話題のメーカーがR2Gです。スタイリッシュなデザインが目を引くレーザー距離計で、機能的にもハイレベルな仕上がりになっています。まず、レンズがクリアで解像度が高く、すごく見やすいです。画面も緑色の枠と赤色の文字で視認性が高いですし、計測速度も0.5秒と非常に速くなっています。ポイントになるのは注目の新機能“3点計測“にこだわっている点です。R2Gでは“メイトモード”と呼んでいますが、『MATE PRO』には3点計測用のボタンが搭載されていて、気軽に手早く計測することが可能となっています。機能性にこだわってレーザー距離計を選ぶなら第一の選択肢になるモデルです」(佐藤さん)

『MATE PRO』はサイズがヨコ幅35ミリ、高さ57ミリ、奥行きが93.2ミリで、重さが153グラムとなっています。

コンパクトなサイズで持ち運びやすく、機能的なデザインで測りやすさも抜群です

【レーザー距離計のおすすめモデル2】GOLFZON『Caddy Talk CUBE』

レーザー距離計のおすすめモデル2つ目はゴルフシミュレーターでお馴染みのGOLFZONが展開している『Caddy Talk CUBE』です。

他にはない個性的なデザインのGOLFZON『Caddy Talk CUBE』ですが、機能性の高さも魅力のアイテムとなっています

「角ばった個性的なデザインが特徴のレーザー距離計がGOLFZONの『Caddy Talk CUBE』です。小型と独自の形状でポケットに入れても違和感が少ないので持ち運びやすいですし、ボタンの配置も片手で使いやすいようにこだわって作れられています。明るさが調整できて見やすいビューファインダーを搭載し、3点計測(GOLFZONでは“キャディモード(3次元距離測定)”)を備えるなど、機能的にも充実していることもポイントです。人とは違う個性的な製品が使いたいけど、機能性にも妥協したくないというゴルファーに非常におすすめなモデルとなっています」(佐藤さん)

『Caddy Talk CUBE』はサイズがヨコ幅28ミリ、高さ54ミリ、奥行きが89ミリで、重さが140グラムとなっています。

ボディ上部に測距ボタン、下部にMODE切り替えボタンを配置するなど、片手で操作しやすい作りになっています

【レーザー距離計のおすすめモデル3】ShotNavi『Laser Sniper nano GR』

レーザー距離計のおすすめモデルで最後にご紹介するのは、ShotNaviの『Laser Sniper nano GR』です。

今回ご紹介する中でも圧倒的に小型・軽量なレーザー距離計がShot Naviの『Laser Sniper nano GR』です

「『Laser Sniper nano GR』の1番の特徴は、圧倒的に小型・軽量であることです。重さが110グラムと非常に軽く、メーカー公式サイトでは“ボール3個よりも軽い”と謳われています。とにかく小型で持ち運びやすい距離計が欲しい場合は有力な選択肢となるでしょう。それでいてレンズはクリアで見やすく、「ピンシーク機能」という遠くからでもピンにレーザーを当てやすくする機能を搭載するなど、十分な性能を備えています。シンプルな機能で使いやすいので、初めてレーザー距離計を試す方にもおすすめなモデルですよ」(佐藤さん)

『Laser Sniper nano GR』はヨコ幅31.5ミリ、高さ50ミリ、奥行き89ミリで、重さは110グラムとなっています。

手の中にすっぽり入るサイズ感で、機能的にも十分ですのでレーザー距離計のエントリー機として最適です

【腕時計型GPSナビのおすすめモデル1】GARMIN『APPROACH S70』

続いてはGPSウォッチのおすすめモデルを紹介していきます。1つ目はGARMINの『APPROACH S70』です。

GARMINのフラッグシップモデルが『APPROACH S70』です。スペック、機能共にGPSウォッチの最高峰に位置します

「GARMINはゴルファーの間で知名度が高く、指名買いされることの多いメーカーです。そんな中で『APPROACH S70』はGARMINが展開するGPSウォッチのフラッグシップモデルで、機能的にも、スペック的にも最高レベルの製品になっています。まずタッチパネルの動きが非常にスムーズですので、使用していて全くストレスがありません。画面も大きく高解像で、コース図や距離の情報が非常に見やすくなっています。性能的にもこれ以上ないほど充実していて、距離やグリーンの傾斜が分かるだけでなく、風向きや風速も情報として得ることができます。プレーの傾向を把握して推奨クラブを表示してくれる「バーチャルキャディ」といった独自機能も備えていますので、スコアアップの大きな武器になってくれるGPSウォッチです」(佐藤さん)

性能に妥協したくないゴルファーには、『APPROCH S70』が絶対におすすめと佐藤さん

【腕時計型GPSナビのおすすめモデル2】ShotNavi『EXCEEDS』

GPSウォッチのおすすめモデル2つ目はShotNaviの『EXCEEDS』です。

スタイリッシュなデザインに高品質な液晶、高い機能性を備えたShotNavi『EXCEEDS』は幅広いゴルファーにおすすめできるGPSウォッチです

「ShotNaviの製品はどのモデルも画面が見やすく明るいことが特徴となっています。屋外で日差しの強い日でもしっかり情報を確認できますので、夏のゴルフにもおすすめです。『EXCEEDS』は、タッチパネルを採用し、左右の物理ボタンと合わせて快適な操作ができるモデルです。コース図を見ながら距離をチェックできることはもちろん、“テンプアジャスト”というプレー中の気温を考慮した目安距離を表示する独自の機能も備えています。スイングテンポの計測といった練習で活用できる機能も搭載するなど、さまざまな活用ができるGPSウォッチとなっています」(佐藤さん)

約60グラムと非常に軽量で、腕に付けてスイングしても全く邪魔になりません

【腕時計型GPSナビのおすすめモデル3】ShotNavi『CrestⅡ』

GPSウォッチのおすすめモデル、最後は同じくShotNaviの『CrestⅡ』です。

小型・軽量かつシンプルな機能と物理ボタンによる操作性の高さでGPSウォッチ初心者にもおすすめなモデルがShotNaviの『CrestⅡ』です

「『CrestⅡ』はGPSウォッチが初めての方にもおすすめなモデルで、タッチパネルではなく、左右の物理ボタンで操作します。腕時計の小さな液晶でタッチパネルの操作がしにくいと感じる方におすすめモデルとなっています。機能的にも必要十分で、世界の約6万コースで使用することができ、高低差を加味した距離やグリーンのアンジュレーションといった情報をチェックすることができます。63グラムと小型・軽量なのでスイング時に邪魔にならないことも魅力です」(佐藤さん)

サイドにある物理ボタンのタッチ感も良く、タッチパネルが苦手な方にはぜひ一度試してほしいです

話を聞きに行ったのは「Victoria Golf三鷹野崎店

ゆったりした店内にゴルフ用品を豊富にそろえ、工房や試打室、駐車場(2時間無料)も完備する大型店舗です。最新ギアに精通するショップ店員さんに相談しながら、自分に合ったゴルフ用品を手に入れることができます。

東京都三鷹市野崎4-7-1
マロンテラス1F
TEL:0422-30-7181

営業時間:11:00〜20:00(平日) 10:30〜19:30(土曜・日曜・祝日)

ヴィクトリアゴルフオンラインショップはこちら

撮影/近澤幸司 エディター/田辺直喜

おすすめの関連記事