ゴルフ場スタッフによる的確で親切、でもさりげないおもてなしは高揚したゴルファーのメンタルを落ち着かせ、ゴキゲンな気分へと導いてくれるもの。リラックスしてプレーに臨めるばかりか、そのゴルフ場を応援したい気持ち、
誰かを連れて来たいという気持ちも芽生えますよね。
というわけで今回は、レジーナ読者が「接客サービスが素晴らしい」と推薦の声を挙げたゴルフ場を厳選して紹介します。
◆こだまゴルフクラブ(埼玉県)

こだまゴルフクラブ
住所/埼玉県本庄市児玉町入浅見1060
TEL/0495-72-5151
コース/18H・7,066 Y・PAR72
プレー料金(4〜6月)/キャディ付き:平日¥18,000、土日祝¥27,000 セルフ(乗用カート利用):平日¥16,500、土日祝¥25,500
※毎週月曜の「マンデーセルフ」は¥10,500(月曜が祝日の場合、翌火曜)
★平日限定(セルフデーを除く)で、女性ゴルファー向けプラン「レディースパスポート」を実施中。モーニングコーヒー、練習場1コイン(30球)、各コース売店での1ドリンク、季節の素材を使ったランチ(デザート・ドリンク付き)、お土産のプレゼントが付いてキャディ付きは¥15,000、セルフが¥13,500円とお得
【Reginaゴルフ女子の推しコメント】
「キャディさんがとても親切で気持ちがいいい」
「ポーターやフロントのスタッフの方々も、皆さん親切です」
「接客が素晴らしいので、純粋にゴルフに集中できます」
◆名匠・上田 治が最後に設計したゴルフ場は、おもてなしも一流
こだまゴルフクラブは1977年、プライベートクラブとして誕生したゴルフ場。設計はかの巨匠・上田 治で、レベルを問わず誰もが楽しめるコースをコンセプトに造られました。腕前に自信がなくてもプレーの醍醐味が得られる一方で、パープレーを狙いたい上級者にはエキサイティングな試練を与えます。これぞ上田による設計の妙と言えるでしょう。たびたび学生競技の会場になっており、松山英樹も学生時代にここで腕を磨いていたそうです。
27ホール分の規模の土地に18ホールがレイアウトされているため全ホールがゆったりとしていて、次のホールへの導線も自然でスムーズな点も見逃せません。さらに、敷地内から多数の古墳が発見されている点にも注目です。古の人々に敬意を払いつつ、そのパワーを感じながら攻めていきましょう。
そんなゴルフ時間をより楽しく、快適に演出するのが、ゴルフ場のスタッフたちです。“上田 治の最後の作品”という名にふさわしい接客サービスで、訪れるゴルファーをもてなしています。
「今年の7~8月は、スタート時間を前倒しする『サマータイム営業』を試験的に実施する予定です。また、各コース売店に製氷機を追加導入し、2011年からは乗用カート全台にクールミストも搭載しています。真夏でもより快適にプレーできる試みですので、ぜひご利用ください」(ゴルフ場スタッフ)




◆川奈ホテルゴルフコース(静岡県)

川奈ホテルゴルフコース
住所/静岡県伊東市川奈1459
TEL/0557-45-5269
コース/富士C:18H・6,701Y PAR72 大島C:18H・5,711Y・PAR70
プレー料金(~4月30日)/富士C(1泊2日1プレー・キャディ付き ※日帰りプレー、セルフプレー不可):平日¥50,100~、土日祝¥61,800~ 大島C(セルフのスループレー ※日帰りプレー可):平日¥13,300~、土日祝¥18,300~
【Reginaゴルフ女子の推しコメント】
「宅配便で送ったシューズが、プレー当日、すでにロッカーに入っていてビックリ」「ゴルフ場の方もホテルの方も、接客がとてもいいです」
「ホテルクオリティの一流のサービスが受けられます」
◆コースも接客のクオリティも日本が世界に誇る宝物
ゴルファーなら一度はプレーしたいと願う、憧れの“川奈”。富士と大島の2コースを有するゴルフ場です。
設計家・C.H.アリソンが手掛けた富士コースは、トーナメントでもお馴染みです。断崖絶壁から望む相模湾の景観、ボールの行方を翻弄する海風、アゴの高いアリソンバンカー、硬さと転がりを意識してメンテナンスされる高麗グリーンなど、どこをとっても目玉だらけ。米国ゴルフマガジン誌が選出する2023~2024年の『世界ゴルフ100選』では、53位に選出されました。
大島コースの歴史は1936(昭和11)年開場の富士コースより古く、1928(昭和3)年にオープン。日本のゴルフの父と言われる設計家・大谷光明の設計により造られた18ホール・パー70のコースです。富士コースでのプレーは川奈ホテル宿泊者限定ですが、大島コースは日帰りでもOK。スループレーで、フェアウェイ乗り入れ可能なGPSナビ付き乗用カートに乗って回るというカジュアルさも、大きな魅力と言えます。
いずれも非日常を満喫するには最高の場所ですが、ゲストを感動させるのはそれだけではありません。上記のコメントにあるように、スタッフのきめ細やかな接客もまた、気分を最高に盛り上げてくれるのです。それゆえ、多くの人々がより深く、川奈に惹かれていくのでしょう。



◆太平洋クラブ 御殿場WEST(静岡県)

太平洋クラブ 御殿場WEST
住所/静岡県御殿場市印野 1044-1
TEL/0550-89-0330
コース/18H・6,496Y・PAR72
プレー料金/キャディ付き:平日¥21,400、土日祝¥31,400 セルフ:¥17,000、土日祝¥27,000
【Reginaゴルフ女子の推しコメント】
「スタッフは若い方が多いですが、きちんと教育されてるのがよくわかります!」
「クラブハウスからスタート地点まで歩いてたら、スタッフの方がカートに乗せてくれました。気遣いがありがたかったです」
「クラブハウスの入口に車をつけた瞬間から、特別感を演出してくれる感じです」
◆ゴルフ&ステイ、グルメ、温泉……リゾートコースで夢心地の1日を
太平洋クラブ 御殿場WESTは、太平洋クラブで唯一の通年リゾートコースです。
富士の裾野に広がる18ホールは豊かな自然を巧みに生かした戦略性の高いレイアウトで、エバーグリーンのフェアウェイの上で快適なプレーを楽しむことができます。霊峰富士の雄大さ、そしてすみずみまで手入れの行き届いたコースの美しさにもまた、圧倒されることでしょう。
ラウンド後はきめ細やかなおもてなしで、ゴルファーを特別な時間へと導きます。ラグジュアリーなクラブハウス、オリジナル商品や巷のプロショップでは入手困難なアイテムを取り揃えたセレクトショップ「Select The Club」、美肌効果があるとされる熱海・上多賀温泉の“美人の湯”を満たした大浴場、さらに、くつろぎとやすらぎをもたらすホテル「Villa The Club 御殿場ウエスト」も揃っています。
ホテルでの夕食はプリフィックスコースのほかイタリアン、和食など10種類のメニューが用意されており、中でもカウンター越しに供されるお寿司や天ぷら懐石が人気とか。
太平洋クラブ 御殿場WESTでのゴルフ&ステイは、パーフェクトな思い出となるはずです。



【ALBA限定】お得な女性プラン特集ページはこちら

取材・文/相田英子 ※プレー料金は記載のない限り4バッグでのセルフプレー1ラウンドで、諸税込みの1人あたりの金額です