【下川めぐみプロが先生】いつも80台で回るためのいろは・ドライバー編【体重移動は“綱引き”のイメージで】

100切りを目指すゴルファーや平均スコア90台のゴルファーの皆さんが、いつでも80台でプレーするためのコツを伝授する「いつでも80台で回るためのいろは」。教えてくれたのは、ツアーで活躍中の下川めぐみプロです。

【下川めぐみプロが先生】いつも80台で回るためのいろは バックナンバーをチェック

前回まで「前傾キープ」と「スクエアフェースのインパクト」で曲がらないドライバーショットのいろはをお伝えしてきました。今回から、いよいよ飛距離アップのコツをレッスンしていきましょう。

ポイントは「体重移動」。 ダウンスイング時には左サイドに体重移動することでスイングエネルギーが増大するほか、 ボールがつかまり方向性もますますアップします。とくに、「左に体重移動するのが難しい・・・」と悩んでいるゴルファーは必見ですよ。

◆綱引きのように上体を倒した姿勢で振れば、体重移動がスムーズに!

切り返しからダウンスイングにかけて左サイドに体重移動することで、スイングのエネルギーがアップし、飛距離が伸びます。また、左に体重移動する動きを入れることでインサイドからクラブを下せるようになり、ボールをつかまえやすくなります。

つまり、体重移動は飛距離アップにも、方向性アップにも重要な動きといえるんです。

でも、この動きがスムーズにできないというアマチュアゴルファーは多いですよね。右足に体重を乗せたままダウンスイングに移行してしまう人は、ここで紹介するスイングイメージを参考にしてみてください。

体重移動ができない人は、トップから軸を左に倒してダウンスイング。左にしっかり踏み込むことができるように。ボールがつかまり飛距離も方向性もアップ!

トップのポジションをつくったら、背中から倒れるように軸を左に傾けてください。綱引きで引っ張り合う感覚です。これで左サイドにしっかり踏み込むことができるようになるはずです。

トップの姿勢をとったら、思 い切って軸を左に傾けます。“背中側に倒れる”イメージです。右から左へ、スムーズに体重移動できるようになります。
ト ップをつくったら、綱引きをする感覚でクラブを引っ張り下ろす。ヘッドスピードが上がって飛距離が伸びる

体重移動がちゃんとできている人も、ここ一番で飛ばしたいときなどは「引っ張り合う」イメージがオススメ。ヘッドスピードが上がり、飛距離がアップしますよ。

◆女性にオススメ! ティを口にくわえておくと頭が動きません

背中側に倒れこんで、軸を左に傾ける体重移動は、体全体が動いてしまい左にスエーしてしまう可能性があります。これを避けるために、練習ではティを口にくわえてスイングしてみましょう。視界にティが入るだけで、体が左右にブレにくくなりますよ。