【サイン、写真、プレゼント…】ゴルフ観戦のマナーとちょっとした裏技、教えます。

「プロゴルフトーナメントの観戦って、自分のプレー以上にマナーとかルールとかが厳しそう」。そう感じてなかなか会場に足が向かないという方に、元プロキャディの立場から、ぜひ知っておいていただきたいマナーを3点だけ。

・携帯電話はマナーモードにして、手には持たない
・プレー中の選手に声をかけない
・係員の指示に従う

以上! 終わり! 

決して難しいことでは無いのです。なので、もっと気軽に楽しんでいただきたい! ということで、今回はその3点について補足をしながら、私なりのツアーの楽しみ方をお伝えしたいと思います。

イメージ画像/Getty Images

サインはいつもらったら良い? プレゼントを渡すのはOK? 

『せっかくトーナメント会場に行くなら、選手のサインが欲しい! そう思ってマジックも色紙も用意したのに、いつもらったら良いの?』

それはもちろん、ラウンド終了後です。選手がアテスト(スコアの提出)を終えた後に声をかけてみましょう。その時に「後で」と言われた場合は、クラブハウス前で待ちましょう。

ただ、選手がクラブハウスに入ってしまって出てこないという場合も少なくありません。ラウンド終了後の選手は、クラブハウス内でやらなければならないこと、やりたいこと、様々あります。ラウンド後のインタビューがある場合はかなり時間がかかります。「後で」と言われた場合は気長に待つしかありません。

『書いてもらうものは何でも良いの?』

色紙でも帽子でも、マジックで書けるものなら何でも大丈夫です。Tシャツ、傘なんて方もいらっしゃいました。ボールという方も少なくありません。書きにくくはありますが、それでも選手にとっては慣れたものです。

サインの時にプレゼントを渡している方も多く見られます。ラウンド中に食べて欲しいからと、スタート前に食べ物を渡されたことが結構ありますが、基本的にラウンド中に食べるのは軽食のみで、自分に合った食べやすいものを用意しています。そちらもラウンド終了後にお願いしたいですね。

注意すべきは音① 携帯電話の取り扱い

携帯電話での通話は、皆さんが思っているよりも聞こえています。選手が近くにいる所で携帯電話が鳴ってしまって、慌てて「もしもし」と通話しながら離れていく方が結構いらっしゃいますが、実はその会話もずっと聞こえているということをお忘れなく。

携帯電話といえば、思い起こされるのはうん十年前のとある試合。大事な池越えのショットという場面で、アドレスに入れば鳴るシャッター音。その度に選手がプレーを止め、それが3回続いた時に「私、いつ打ったら良いですか」と泣きそうになっていた選手の顔。それ以来、私はギャラリーに対して鬼になると決めました。(鬼になり過ぎて反省もしました。)

携帯電話のカメラ機能は、とても便利ですよね。選手を撮りたい気持ちはわかります。しかし、コース内は撮影禁止です。無音カメラなら良い? という問題でもありません。そこは守っていただきたいです。

どうしても選手と写真が撮りたい! という方、選手と撮影ができるチャリティのイベントなどもありますので、ぜひ公式のホームページをチェックしてみてください。そこでなら、サインもOK。お話なんかもできておすすめです。

注意すべきは音② ビニール袋

意外と気になるのが、ビニール袋からお弁当を出すときのガサガサという音。(何弁当かな? とか思いながら、選手もキャディもそちらを見ていたりします)。離れてるつもりでも結構聞こえていますので、プレー中の選手が近くに来たときには、ぜひ気を付けていただきたいです。

「集中していれば気にならないのでは?」と厳しいご意見をいただいたりもしますが、ゴルフは4時間という時間をかけて戦うスポーツ。集中力の維持は非常に難しいものです。一日に集中できる時間は15分という話も聞きます。

注意すべきは音③ 子どもの声は気になるもの?

小さい子を連れて行くのはマナー違反? いいえ、ぜひ、ピクニック気分で観戦に行ってください!

お子様が思わずはしゃいでしまい、その声が気になるのでは……と配慮される親御さんもいらっしゃると思います。けれどもきつく怒らず「一緒に『しー』しようね」くらいでお願いしたいですね。プレーの妨げになるのが心配であれば、ギャラリー用のロープから少し離れたところで観戦すれば、選手やキャディに配慮しているということは伝わりますよ。

いろいろと申し上げましたが、一緒に気を付けていただくことで、少しでも選手と同じような緊張感を味わっている! と感じていただけたら良いなと思います。

◆おだみなプロフィール

おだみな/元プロキャディ。男子、女子両ツアーで活動し、宮里藍プロのデビュー年からアメリカ本格参戦までの専属キャディとして転戦。現在は二児の母をしながら、近所のゴルフ場でハウスキャディとしてアルバイト中。学生時代に家族の影響でゴルフを始め、ゴルフ歴だけは長いがスコアはイマイチ。

おすすめの関連記事