アゴが高くて距離のあるバンカーショットは強いインパクトを心がけましょう!

いざゴルフを始めたものの、どのように練習していいのか、こんなライからどうやって打てばいいのかなど、分からないことってありますよね。そこで初心者やゴルフ歴が浅いゴルファーに役立つテクニックを国内女子ツアーで2勝を挙げている西山ゆかりプロがアドバイスします。

第9回はアゴが高くて距離のあるバンカーショットついてです。

西山ゆかりプロ

西山ゆかりプロのレッスンはこちら!

Q:アゴが高いだけでも大変なのに、30ヤード以上あるバンカーショットなんてどうやって打てばいいのでしょうか?

A:ボールを上げようとせず、むしろ上からヘッドを叩きつけるつもりで打ちましょう!

アベレージゴルファーにとってアゴが自分の目線よりも高いバンカーってプレッシャーになりますよね。本当にこんな高い壁を越えることができるのだろうかとつい考えてしまいます。その結果、ボールをすくい打ってしまいがちですが、実はこれが最も避けたい打ち方なんですよね。なぜなら間違いなくボールを出すことができないからです。

ボールを上げるのは自分ではなくあくまでもクラブです。だからこそサンドウェッジは最もロフトが大きくなっています。しかも他のクラブよりもソールが膨らんでいるので、上から打ち込んでも砂の中にヘッドが深く潜りません。砂と一緒にボールを打ち出してくれるクラブであり、ボールの上から打ち込んでこそ、その性能を発揮してくれます。にもかかわらず、ボールをすくい上げてしまっては、本来の性能を全く機能できず、ミスにつながるというわけです。

打ち方に関しては、高いアゴを越えることが第一条件なのでクラブフェースは開きます。ただし、距離も出したいので、極端には開きません。時計でいえば1時ぐらいです。左足体重で構え、テークバックと同時に手首のコックを使い、体の回転で両手を右肩の高さにまで上げたら、ボールの1センチ後ろにクラブヘッドを下ろすつもりでドーンと強く下ろしましょう。ボールと砂を一緒に持って行くイメージで振り抜きます。このとき、ヒールからヘッドを砂の中入れるようにすると、より強く砂面を叩けます。

注意点はダウンスイング以降で上体が起き上がらないようにすることです。ノーマルのバンカーではインパクトで終わりでしたが、距離を出したいのでフィニッシュまで振り抜きます。振り幅とインパクトの強さで距離を稼ぎましょう。

フェースを開いて構えたら、右肩の高さまでクラブを上げます

ボールと砂を一緒に運ぶつもりでヘッドを強く下ろしましょう。距離を出したいのでフィニッシュまで振り抜きます

ボールの手前1センチからヘッドを砂の中に入れ、ボールと砂を一緒に運んでいきます

◆さらにワンポイント!アゴに近いボールのときは距離を捨て、脱出を第一に考える

アゴが近くフォローも取れない状況では、高さと距離の両方を出すのは高難度になります。無理に狙ってもボールがアゴに当たるだけです。“二兎を追う者は一兎をも得ず”のことわざではありませんが、ここは確実にバンカーを脱出することを考えましょう。そのためには、アゴを越える高さを出すことです。

フェースを時計の2時ぐらいまで開いたら、体重の8割を左足に乗せます。ボールの位置は左足ツマ先の前。バックスイングは通常のバンカーと同じで、テークバックと同時に手首のコックを使い、体の回転でクラブを上げます。ダウンスイング以降は、上体の起き上がりに注意しながら、ボールの1センチ手前にヘッドを下ろします。アゴがじゃまになってフォローをとれないので、スイングはインパクトで終わりのイメージです。

フェースを開き、体重の8割を左足に乗せ、ボールを左足ツマ先の前に置きます

目一杯にまでクラブを上げます

ヘッドをボールの1センチ手前に落として終わりです

◆教えてくれたのは…西山ゆかりプロ

1982年生まれ。神奈川県出身。2008年に26歳でプロテストに合格し、30歳でステップ・アップ・ツアー初優勝、33歳でレギュラーツアー初優勝。国内女子ツアーでは2勝を挙げている。

◆取材協力/藤沢ジャンボゴルフ

main
画像/藤沢ジャンボゴルフオフィシャルHPより

300打席、最長266ヤードと日本でもトップクラスの規模を誇り、広々としたキレイな施設がゴルフ女子にも愛される「藤沢ジャンボゴルフ」は、今年50周年を迎える大型練習場。より“上達”できる優れた練習環境を追求し続けるとともに、女性支配人の理念による抜群のホスピタリティで「充実したゴルフライフのサポート」「居心地の良い空間」を提供してくれる“ゴルファーのオアシス”! 打席には様々なライを再現した傾斜打席や測定器を兼ね備えた特別打席もあり、アプローチ練習場、バンカー打席、パッティング練習場も備えています。

撮影/村上悦子 取材・文/山西英希 取材協力/藤沢ジャンボゴルフ

おすすめの関連記事