【教えて!井上莉花プロ】すぐ近くにボールを落としたいときはサンドウェッジをパターのイメージで!

グリーンまわりのアプローチで、ボールからすぐ近くの距離にファーストバウンドをさせたい時があります。本来ならパターで転がしたいのですが、芝が長いためにそれができない状況です。この場合、やりがちなミスはスイングを緩めてしまってのザックリやトップです。井上莉花プロによれば、小さな振り幅でもしっかり振ることでボールが浮くと言います。まずは、サンドウェッジをパターのように動かしてみることから始めましょう!

井上莉花プロ

【教えて!井上莉花プロ】アプローチでボールをフワッと上げたいときはハンドレイトで構えて!

【今回のお願い】近いピンだからこそ、しっかり寄せワンを取りたーい!

➡ターゲットラインに対して平行にヘッドを低く長く出しましょう!

サンドウェッジを使ってすぐ先にボールを落とす場合、振り幅は小さくなります。ところが、振り幅が小さければボールが上がらないと思い、アッパーブロー気味に振ったり、素早くヘッドを動かそうとしがちです。当然、スイングが緩むことと同様にミスの原因になるので直ちに止めましょう。

短いキャリーを打つときは、クラブヘッドの動かし方はパッティングと同じです。ターゲットラインに対して平行にヘッドを動かします。たとえ振り幅が短くてもボールは自然に上がるので、手前にあるラフは容易に超えることができます。小細工をしようとせず、できるだけヘッドを低く長く、目標に向かって真っすぐ出すことだけを考えてください。

ボールの上からダウンブローに打つこと、インパクトでスイングを終えること、フォローでヘッドを高く上げることは絶対に避けましょう。

打ち方についてもう少し詳しく説明すると、ボールの位置はスタンスの真ん中で、両足はほぼ閉じた状態で構えます。クラブを短く持ち、クラブフェースはスクエアに構え、軽いハンドファーストの形になります。あとは先ほど言ったパッティングのストロークと同じ要領で、ターゲットラインに対して平行にヘッドを動かすだけです。このとき、両腕は伸ばした状態にして、両肩と両腕でできる三角形を崩さずに打ちます。バックスイングとフォローが同じ大きさで左右対称になるイメージです。アドレスではハンドファーストに構えていましたが、インパクトでもハンドファーストの形は変わりません。それでもサンドウェッジのロフトどおりに打てる分、ボールが簡単に上がってくれます。なお、スイング中にフェースを開閉する動きは一切ありません。

クラブを短く持ち、両足をほぼ閉じた状態で構え、ボールをスタンスの真ん中にセット。軽いハンドファーストに構えたら、クラブヘッドをターゲットラインに対して平行に動かしましょう

ボールを無理に上げようとするのはNG

バックスイングで右ヒジを引いたり、フォローで左ヒジを引くのはNG

スイング中、両腕は伸ばしたままでOK

スイングをインパクトで止めるのはNG

【ポイント】エッジからピンまでの距離に応じてボールの位置を変えましょう

先ほど説明した打ち方では、ボールをスタンスの中央にセットするように言いました。ただ、それだとボールにスピンがかかるため、グリーンにボールを落とした後、どれだけ転がるのか予想しにくいと思われます。その結果、エッジからピンが離れている状況では大きくショートすることもあるでしょう。そこで、ピンが離れているときにお勧めしたいのが、ボールを右足寄りに置くことです。

ボールを右足寄りに置けば、当然サンドウェッジのロフトが立った状態でインパクトを迎えるため、スピンがかかりにくく、ランが多くなります。しかも、ラインに乗りやすいので、チップインも十分期待できます。

打ち方は変わりません。単純にボールを右足小指の前ぐらいに置くだけです。あとはターゲットラインに対してヘッドを真っすぐ動かすことに集中しましょう。

ボールを右足小指の前ぐらいにセットし、サンドウェッジのロフトを立てた状態で構えます。あとはいつもと同じようにヘッドをターゲットラインに対して平行に動かすことで、ランが多めに出るので、ピンが遠くにあってもよる確率が高くなります。

ボールを右足小指の前ぐらいにセットし、サンドウェッジのロフトを立てた状態で構えます。あとはいつもと同じようにヘッドをターゲットラインに対して平行に動かすことで、ランが多めに出るので、ピンが遠くにあってもよる確率が高くなります。

◆教えてくれたのは…井上莉花プロ

1993年生まれ、茨城県出身。163cm。O型。父のすすめで、10歳からゴルフを始める。2014年プロ入り後、ツアーに出場。USGTFティーチング資格取得。現在は、レッスンはもちろん、テレビ・雑誌などで幅広く活躍。YouTubeチャンネル「井上莉花のStance tv」も人気。ウェア契約はCPG GOLF。 Instagram@1124rika

撮影/村上悦子 取材・文/山西英希 取材協力/Aoyama park9ine(Loung9ine)

おすすめの関連記事