体重移動を丸くして太もも裏の筋肉を使おう【女子プロは背中で打つから曲がらない】

緊張した場面でも正確にドライバーを打ちこなし、フェアウェイをキープしたいのは、すべての女性ゴルファーの願いですよね。女子プロたちのスイングがいつも安定しているのは、筋肉、なかでも身体の裏側の筋肉を上手に使っているからなんだそう。今回は太ももの裏側の筋肉を使うための「体重移動」のコツを、松田鈴英プロと黒宮コーチに解説してもらいました。

【松田鈴英プロが女性ゴルファーに教えてくれる】女子プロは背中で打つから曲がらない【ドライバーで絶対フェアウェイキープ!】

◆「右足から左足へ円軌道で動くとモモ裏の筋肉が使えて安定します」(松田プロ)

「円運動を意識することで軸が安定し、その結果方向性が安定しました」(松田)

「体重移動は左右ではなく、両足の周りをモモ裏の筋肉を生かして円運動で動かす意識を持ちましょう。アドレスでは両足の土踏まずに5対5で置き、トップでは右足を伸ばして右カカト8対左ツマ先2、そしてインパクトでは左足を伸ばして左ツマ先6対右ツマ先4に。すると、体重移動は自然と円運動になります」(黒宮プロ)

松田鈴英プロもこの軌道で体重移動をイメージするんだとか。

◆「体重移動を丸くする」ってどんなイメージ?

トップでは右カカトに8割ぐらい乗せ、左ツマ先に2を残す。右カカトに完全に乗せてしまうと、右腰が引けてしまうので注意しよう。

切り返しからインパクトでは、両足を伸ばしてジャンプアップするように下半身を使うため、左ツマ先6対右ツマ先4の割合に

インパクトからフォローにかけては左カカトにほぼ全体重を乗せる。トップで右カカトにあった重心が円を描いて左カカトに移動する

◆太もも裏の筋肉を使うとスイング軸がぶれなくなる

モモ裏の筋肉を使いトップで右足が、インパクトで左足が伸びる。お尻を支点に常に土台が安定するため、スイング軸がブレなくなる

◆アドレス時、骨盤はインパクトで立てる

アドレスではベルトが斜めになるように骨盤を前傾させ、インパクトで骨盤を立てることを意識すると、インパクトで両ツマ先に体重が乗りやすい

◆スタンス棒を踏んで足を前後に動かそう

体重移動を覚えるために、土踏まずのところでスタンス棒を踏み、前後に大げさに動かしてみよう。トップは右足を伸ばし、インパクトでは左足を伸ばすことが大切。

◆教えてくれたのは・・・

黒宮幹仁 くろみや・みきひと/91年生まれ。ジュニア時代、松山英樹や石川遼と切磋琢磨。その経験を生かし、レベルの高い指導を実践

松田鈴英 まつだ・れい/98年生まれ。18・19年と2年連続でシード権獲得。ドライビングディスタンス3位の飛距離を武器に初優勝を狙う

ALBA792号より転載 構成/真鍋雅彦 写真/福田文平、近澤幸司、岩本芳弘、田中宏幸、相田克己 取材協力/鹿児島ゴルフリゾート、日本体育大学、フェニックスゴルフアカデミー、ジャパンスイミングスクール大原、グラン・スポール上杉