せっかくティショットをフェアウェイのいいところに落としても、第2打をミスしては好スコアをマークすることはできません。そこで、グリーンを狙うショットをクラブ別、状況別に分けて宮田成華プロにレッスンしてもらいます。
第6回はツマ先上がり、ツマ先下がりのライからのショットについて説明します。練習場では平らな打席から打っているだけに、傾斜を苦手に感じる女性アベレージゴルファーも多いでしょう。大切なのは、バランスよく立って、大振りしないことだと宮田プロは言います。詳しく教えてもらいましょう。
【宮田成華プロ】 「女性ゴルファーだってパーオンは狙えるんです!」レッスンのバックナンバーはこちら
◆ツマ先上がりは引っかけに注意!
ツマ先上がりのライでは、ボールが足元よりも上にあるため、構えたときにフェース面が目標の左を向きやすくなります。したがって、目標に対してスクエアに構えると目標の左へ向かってボールが飛んでいきがちです。それを防ぐために、平地から打つときよりもボールを少しだけ右に移動して、体重をカカト寄りに乗せましょう。同時に、クラブもグリップエンドから指2~3本分余るぐらい短く握ります。
また、ボールが平地よりも高い位置にある分、あまり上体を前傾させず、クラブを横に振ったほうがいいでしょう。注意点は、スイング中に下半身の動きを止めないことです。下半身が止まると、フェースが返りやすくなり、左への引っかけが出てしまいます。しっかりと腰を回すことを忘れないようにしたいですね。
基本的には足場が不安定なので、まずはアドレスでバランスよく立つこと。フルスイングをすると体がぐらつきやすいのでハーフスイングで十分と言う考えを持ちましょう。さすがにピンをデッドに狙うには難易度が上がるので、グリーンの真ん中を狙っていくほうが賢明です。グリーンに乗れば十分という気持ちで打ちましょう。
ボールは通常よりも少し右にセットし、カカト寄りに体重を乗せます。グリップエンドから指2~3本分余らせて握りましょう
足場が不安定なので、大振りを避けましょう
スイング中は下半身の動きを止めず、腰を最後まで回していきましょう
◆ヒザの高さを変えずに打ちましょう
ツマ先下がりのライは、女性アベレージゴルファーにとっても難しく感じるライだと思います。一般的にはスライスが出やすいライですが、人によっては引っかけも出ます。ダウンスイングを行う際、飛球線よりも外側の空間が広いため、アウトサイドからクラブを下ろしやすいからです。そのため、フェースが左を向いていると、そのままボールがつかまって目標の左に向かってボールが飛んで行きます。これを防ぐには、平地から打つときよりも少しだけ右にボールをセットするといいでしょう。
傾斜の中でも特に足場が不安定なので、大振りは禁物です。クラブを短めに握ったら、スリークォーターショットでもいいと思って打ちます。グリーンまで届かないと思えば、番手を上げて下さい。飛距離よりもミートを重視することがミスをしないポイントです。
ツマ先上がりのライと同様に、スイング中に下半身が止まって手打ちになると、フェースが返ってしまうので、フィニッシュまで腰を回していきます。その際、両ヒザの高さを変えずにスイングするように心がけましょう。
ボールの位置はスタンスのほぼ中央。不安定なのでいつもよりスタンスを広くします
体のバランスを崩さない程度の大きさにバックスイングを抑えます
手打ちにならないように、フィニッシュまでしっかりと腰を回しましょう
◆教えてくれたのは…
宮田成華 みやた・なるは/1997年11月7日生まれ、東京都出身。スリーボンド所属。
取材・文/山西英希 撮影/村上悦子 取材協力/東名厚木カントリー倶楽部(PGM)