ショットに悩む女性ゴルファーも多いと思いますが、好スコアをマークしたいならパッティングの回数を減らすことです。50センチ以下の距離を確実に沈めたり、3パットの回数を減らすことができれば100を切るチャンスも出てきます。
この連載ではパッティングの基本をレッスンしながら、カップインする確率を高めるためのコツをアドバイスしていきます。ぜひあなたのスコアメイクに役立てて下さい。
第6回は簡単な器具を使っての練習について説明します。
パットレッスンならこちらもチェック!左腕を外に回し、前腕を内側に回す【河本結が教えるパットレッスン】
◆バランスディスクの上で素振りをしましょう
パッティングが不得意なアベレージゴルファーの方を見ると、ストローク中に極端な体重移動を行っていることがあります。テークバックでは右足に、フォロースルーでは左足に体重を多く乗せる動きです。その結果、インパクトで正確にボールをとらえられず、狙ったところへボールを打ち出せなかったりします。
おそらく本人は自分が極端な体重移動を行っているとは思っていないでしょう。そこで、今回お勧めしたいのがバランスディスクの上に乗って素振りを行うドリルです。足元が高くなった分、ボールを打つのは難しいので素振りで構いません。いつもと同じようにストロークしてみましょう。
バランスディスクの上に乗っていることで、自然と自分がどっちの足にどれだけ多く体重を乗せているのかが分かります。両足がそれぞれのディスクの上に均等に体重を配分している状態を確認し、素振りを繰り返しましょう。前回説明したみぞおちを支点にして軸回転するストロークだと体重移動を行わずに済むことが理解できると思います。あとは地面の上に立ち、先ほどの感覚どおりにストロークを行ってボールを転がしてみるだけです。
大きいサイズのバランスディスクでも構いませんが、コンパクトサイズのバランスディスクでもOKです
左右均等の体重配分を実感しましょう
バランスディスクの上だと、体重が右足や左足に多く乗ったことがすぐに分かるのがメリットです
◆ボールをカップに入れる感覚を大切にしましょう
自宅にパターマットがないけれどもパッティングの練習をしたい方にお勧めなのが、パターカップです。これをカーペットの上に置くだけで即席のパターマットになります。
また、スタート前の練習グリーンが混雑していて通常のカップを多くの人が狙っている場合、思うように練習できないときがあります。そんなときに空いているスペースを探し、このパターカップを置けば、自由に練習できます。
ヘッドカバーやペットボドルなどを置いて練習する人もいますが、ボールがカップに入る感覚を養えるのでパターカップのほうが距離感のイメージを出しやすいと思います。いろいろなタイプがあるので、自分の目的に応じたパターカップを選択しましょう。
マイパターカップがあると自宅や練習グリーンなどでも気軽にパッティング練習ができますよ
空いているスペースを見つけてパターカップを置けば、自分だけの練習に集中できます
◆教えてくれたのは…
笹原優美 ささはら・ゆみ/92年生まれ。父の勧めで11歳からゴルフを始め、高校はゴルフ部のある法政大高校に進学。和田泰朗コーチに師事した。2011年からプロテストに挑戦、19年に7度目の受験となったが合格ならず。国内ツアーには単年登録で出場してきた。19年は中国ツアーでシードを獲得、同年11月の台湾ツアーのQTも通過し、2020年は2つのツアーを主戦場にする予定だった。
.
取材・文/山西英希 撮影/村上悦子 取材協力/飯能くすの樹カントリー倶楽部