昨年、女子ツアー開幕戦のアース・モンダミンカップで5年ぶりのツアー4勝目を飾った渡邉彩香プロ。スランプ時代はドライバーショットが大きく曲がって苦しみましたが、地道なスイング改造と練習の結果、飛んで曲らないショットを手にしました。
そこで、女性ゴルファーにも参考になるポイントを紹介してもらったので、飛距離アップに役立てましょう。
第10回はダウンスイングで頭が突っ込まないようにするためのドリルについてです。
【絶好調プロのワンポイントアドバイス】 高橋彩華・渡邉彩香 2人の女子プロがわかったこととは?
◆左手1本でミドルアイアンを持ち、ティアップしたボールを打つ
ドライバーショットでは、ダウンスイングで頭を含めた上体が目標方向に突っ込んでしまうと、ボールを正確にとらえられず、飛距離ダウンやミスショットにつながります。その悪い動きを防ぐためにお勧めなのが、左手1本でミドルアイアンを持ち、ティアップしたボールを打つドリルです。
クラブは6番アイアンでも7番アイアンでも構いません。ドライバーショットの時と同じぐらいの高さにボールをティアップします。アドレスではクラブヘッドがボールと同じ高さになるように少し浮かせます。体の捻転でトップまでクラブを上げたら、左サイドに捻じり戻してボールを打ちます。打ち終えたら、そのままフィニッシュまで振り抜きましょう。
インパクトではボールだけをクリーンに打ってください。私の場合はティペグを飛ばさないようにボールだけ打ちますが、練習場ではティアップできないので、ボールを置いたゴムティが揺れないように打ちましょう。そのためには、左腕とクラブを一体化させるイメージを持つことです。
ドライバーと同じ高さにティアップしたら、アドレスではボールの高さに合わせるようにヘッドを浮かせて構える
腕だけでクラブ上げず、体の捻転でバックスイングを行う
捻転した体を元に戻すことでクラブを下ろす
ボールだけをクリーンに打つ
フィニッシュまで振り抜く
◆インパクトゾーンも長くなるのでミート率が上がる
左手1本でミドルアイアンを持ち、ティアップしたボールを打つ場合、上体が突っ込んでしまうと、ボールの上からヘッドが下りてくるダウンブローの軌道になり、ボールだけを打つことが難しくなります。頭をトップの位置にキープしたままクラブを下ろしましょう。
ボールだけ打てると、インパクトゾーンが長くなるメリットもあります。点ではなく線でボールをとらえることで、ドライバーショットの際、フェースの芯でとらえる確率が上がり、方向性アップにつながります。
このドリルでヘッドがボールに上手く当たらない人は、ボールを点でとらえていると思われます。ダウンスイングでは腕の力でクラブを操作しようとせず、ヘッドの重みを感じながらクラブを下ろしてくると、ボールを線でとらえやすくなります。さらに、インパクト後は体の左サイドがしっかりと伸び、高くて大きなフォロースルーをとれるので、ヘッドスピードが上がり、飛距離が伸びます。
ダウンスイング上体が突っ込むと、ダウンブローの軌道になり、ボールだけとらえるのが難しい
腕の力に頼らず、ヘッドの重みを感じながらクラブを下ろすのが正解
インパクト後は体の左サイドが伸び、高くて大きなフォロースルーをとれる
◆教えてくれたのは…
渡邉彩香 わたなべ・あやか/93年生まれ、静岡県出身。初優勝は14年。15年は飛距離を武器に年間2勝。その後、シード落ちを喫したが、20年の復帰に懸ける
.
撮影/佐々木啓、米山聡明