ゴルフレッスンでよく出てくるワードに“体重移動”があります。文字通り体重を移動することだと理解していても、どうしたらスムーズに実践できるのか悩んでいる人も多いのでは? 上手くできれば飛距離アップや方向性アップにもつながる体重移動。上達するためには避けて通れないだけに、ぜひ身につけたいところです。今回は井上莉花プロがその悩みに答えてくれます。
【今回の願い】体重移動をスムーズに行いたい!
➡体重を移すタイミングを体に覚え込ませましょう!
一般的にバックスイングでは右足に体重を多く乗せ、ダウンスイングからフィニッシュにかけては左足に体重を多く乗せていくことを体重移動と言います。使用クラブや状況にもよりますが、アドレスではほぼ左右均等に体重を配分しているので、バックスイングでは右足に体重を移動し、ダウンスイング以降では左足に体重を移動するイメージです。
たったそれだけのことですが、意外と多くの人ができていません。バックスイングでは左足に体重を多く乗せたかと思えば、ダウンスイング以降は右足に体重を多く乗せたりという人もいます。その結果、ボールを上手くとらえることができず、ダフリやトップといったミスショットを引き起こします。また、ダウンスイングの際、左足に体重を移動しようとして、上体が突っ込んでしまうとカット打ちになってしまいます。
大切なのは、体重を左右に移動するタイミング。これは頭で考えるよりも体で覚えるのが一番です。そこでお勧めなのが、“ステップ打ち”。これはボールを3球ほど連続して打つ練習方法ですが、自然な流れで体重移動を行うことができるメリットがあります。まずは実際に試してみましょう。
バックスイングでは右足に体重が多く乗ります
ダウンスイング以降では左足に体重を多く乗せていきます
右足に体重が残ったままクラブを下ろしたり、上体が目標方向へ突っ込みながらダウンスイングを行うのはNG
【DRILL】ステップ打ちなら自然と体重移動が身につきます
まず、ボールを3個用意して練習マットの上に縦に並べます。使用クラブは何番アイアンでも構いませんが、最初はウェッジなどの短いクラブの方がいいでしょう。手前のボールから打っていきますが、その際、他のボールにクラブヘッドが当たらない程度の間隔をあけて下さい。それが難しいようなら2個や1個に減らします。
手前のボールから少し離れたところに両足を軽く閉じた状態で立ちます。このときは左右均等の体重配分です。ここから左足に体重を多く乗せてクラブを左に振ったら、右足を右斜め前に踏み出しつつ、バックスイングを行います。そのままトップまでクラブを上げたら、左足を左斜め前に踏み出してボールを打ちます。打ち終えたら右足を前に移動しながらクラブをトップまで上げます。そこから左足を前に踏み出しながら2球目を打ちます。同じ動作を繰り返して3球目を打ちましょう。
ポイントは、1球目を打ち終えても静止せずに、そのまま2球目を打つバックスイングに入ることです。フィニッシュからクラブを戻してくる反動を利用して体重移動を行い、歩くようにボールを連続で打つイメージです。このドリルを繰り返した後で、普通にボールを打つと、スムーズな体重移動でボールを打つことができます。
ボールを縦に3個並べたら、少し離れたところに両足を閉じて立ちましょう
左足に体重を多く乗せてクラブを左に振ります
右足を右斜め前に踏み出しながらトップまでクラブを上げます
左足を左斜め前に踏み出しながらクラブを下ろし、ボールを打ちます
クラブを戻す反動を利用しながら右足を前に出してトップまでクラブを上げます
左足を前に出しながらボールを打ちます
同じ動作を繰り返します
◆教えてくれたのは…井上莉花プロ
1993年生まれ、茨城県出身。163cm。O型。父のすすめで、10歳からゴルフを始める。2014年プロ入り後、ツアーに出場。USGTFティーチング資格取得。現在は、レッスンはもちろん、テレビ・雑誌などで幅広く活躍。YouTubeチャンネル「井上莉花のStance tv」も人気。ウェア契約はCPG GOLF。 Instagram@1124rika
◆撮影協力/「Aoyama park9ine」国内最大級!150坪のインドアゴルフ施設
会員制ゴルフラウンジ「Loun9ine」の新店舗「Aoyama Park 9ine」は、150坪の敷地面積を誇る国内最大級のインドアゴルフ施設。17ヤードのアプローチエリアを備え、パターエリアの傾斜が変動する「VIRTUAL GREEN」をアジア初導入。よりリアルな地形でのパター練習が可能に。また、タイガー・ウッズが自宅に導入しているシミュレーター「FULL SWING」設置の個室も! インドアの枠を超えた刺激的で本格的な空間を体験して。
撮影/村上悦子 取材・文/山西英希 取材協力/Aoyama park9ine(Loung9ine)