吉川桃プロがアマチュア女性ゴルファーとプレーをしたり、レッスンをする中で、多く寄せられる質問やパターのお悩み、吉川プロが気づいたアマチュアならではのクセがあると言います。今回は、代表的な“アマチュアパターあるある”をピックアップして解説していきます。
第3回は【ショートパットが外れてしまう問題】です。
◆ボールを見ずに、カップを見ていませんか?
吉川プロ「ショートパットが苦手だという人も多いようですね。ショートになればなるほど、カップに意識がいきやすいのが原因だと思います。
実際に『ショートパットが大の苦手なんです』という方のパッティングには、2つの共通点があるように思います。
1つめは、インパクト前から胸も目も顔も動いている。
2つめは、テンポが速い。【いち、にい…】ではなく、【いちにっ】という感じ」
◆ボールを打つ前から、目も胸も顔もカップ方向を向いてしまっている悪い例
◆右肩を押し込み、上体が起き上がってしまっている悪い例
「どちらも、打ち急ぐためかテンポが速く、気持ちがカップのほうに向かってしまっています。打つまでの間、ボールをよく見ていないことがわかります」
◆パターも「左に壁」「フィニッシュ」を意識して
「パターも『左に壁』を意識しましょう。そう言うと、体が固まって動けなくなってしまう人もいます。そういう場合は、『顎が下を向いたまま』、もしくは『目はボールがあったところを見たまま動かさない』と意識してください。
自分の顎がボールの右側の地面にグサッと刺さっているのをイメージすれば、動きにくくなるかもしれません」
「『左に壁』を体感するには、誰かにちょっとこめかみの上あたりを軽く触れてもらうだけでOKです。誰か手伝ってくれる人がいれば、クラブのグリップエンド等でこめかみの上に触れてもらって練習するといいでしょう。プロもよく行っている練習法です。
実際、私のレッスンでは、早振りだった方の頭を軽く押さえただけで、テンポまで良くなり、ゆったり振るようになりました。壁があると、テンポまで良くなるから不思議ですよね。その結果、距離感が合い、ホールの近くにボールが転がりました。
自分で触って、手で触れた感覚を覚えておくだけでも違いますから、ぜひ試してみてください」
「また、中には、フォローを出さずにトンッとあてておしまいの人もいました。こういう方は、パターにもフィニッシュがあることを意識しましょう。テイクバック4:フォロー6の感じで、フォローを長く出すといいと思います。
頭が動いて良いのは、打った後。パターヘッドがフォローで止まったら(フィニッシュしたら)目で見てもOKです」
吉川桃プロ/2017年プロテストに合格。JLPGA 89期生で、勝みなみ、新垣比菜らが同学年のプロ同期。2019年の下部開幕戦「rashink×RE SYU RYU/RKBレディース」で初優勝を飾る。美白の美人プロとしても注目されている。インスタグラム@mmoo.3509
撮影/尾島翔太 取材・文/大津恭子 撮影協力/南総カントリークラブ