2年連続賞金王・今平周吾の単純明快レッスン 「アベレージゴルファーがスコアを10打縮める12の秘策」 【4】ユーティリティクラブを打つコツは前傾角度!

2年連続賞金王のタイトルを獲得した今平周吾プロが行う単純明快レッスン。第4回のテーマはユーティリティクラブの打ちこなし術です。アイアンのように力を入れて振らなくても飛距離を稼げるので、女性ゴルファーには有効なクラブです。フェアウェイからだけでなく、ティショットでも使えるだけに、スコアメイクの大きな味方になってくれます。ぜひマスターしましょう。

【バックナンバーをチェック!】今平周吾の単純明快レッスン「アベレージゴルファーがスコアを10打縮める12の秘策」

◆できるだけコンパクトなトップを意識しましょう!

ユーティリティクラブを上手く打てない人は、大振りに原因があります。アイアンよりもクラブが長く、ヘッドが大きいため、ついドライバーやフェアウェイウッドのように振りたくなるのかもしれません。しかし、大振りするとフェース面にボールが当たる確率が低くなります。

ユーティリティクラブのよさは、小さな力でボールを飛ばせることにあります。まずは、フェースの芯でボールをとらえることを優先するためにも、コンパクトに振ることを意識しましょう。

ユーティリティクラブでは、両手が右肩よりも少し上がったところまでクラブを上げれば十分です。これ以上大きなトップは避けましょう

ただし、手だけでクラブを上げるのは厳禁です。しっかりと上体を右足股関節の上に乗せましょう。体の回転でクラブを上げることをお忘れなく

大振りしないコツは、アドレスで構えた上体の前傾角度を変えないことです。バックスイングで上体が起き上がると、アドレスの位置にヘッドが戻りません。少し高い位置に戻るため、ボールの頭を叩いてチョロが出ます。それを防ごうとして今度は極端なダウンブローになり、ボールの手前をダフリます。

どうしても上体が起き上がる人は、両ヒザの角度をキープしましょう。ヒザが伸びなければ、上体も起き上がりません。

バックスイングで上体が起き上がるのは禁物。大振りの原因になりますし、インパクトでアドレスの位置にヘッドが戻りません

上体の前傾角度をキープできるところまでクラブを上げましょう。ヒザの角度をキープすると、上体が起き上がりません

上体が起き上がらなければ、インパクトではアドレスの位置にヘッドが戻るので、ミート率がアップします

ボールが上手く当たらない人は、アドレスをチェックしてみましょう。ボールが右に飛び出してしまう人やちょっとつかまらないという人は、ボールを少し左にセットします。アイアンよりもクラブが長い分、ヘッドが遅れて下りていると考えられるからです。その分、フェースが開いて右に打ち出されます。いつもより左に置いておけば、ヘッドがスクエアに戻り、ボールもつかまえやすくなります。

左足カカトの延長線よりもボール2個分右にセットしましょう

ユーティリティクラブはソールがアイアンよりも広いのが特徴です。多少のダフリでもボールを拾ってくれると考え、リラックスして打ちましょう