ベテランゴルファーや上級者には当たり前のことでも、ビギナーや100切りを目指すゴルファーには難しかったり、疑問に感じたりします。だれに聞けばいいのか迷うところですが、そんなあなたのために、ゴルフカリスマレッスンプロの木原睦美さんがお答えします!
今回の質問はドライバーとアイアンの打ち方の違いについてです。
【質問】ドライバーショットとアイアンショットの打ち方の違いって?
ドライバーショットとアイアンショットの打ち方の違いがよく分かりません。同じ打ち方ではいけないんでしょうか?
(読者・後藤理亜さん)
【回答】クラブの違いがあるだけで、打ち方はどのクラブも同じです!
アマチュアの皆さんに、「初めて握ったクラブは何ですか?」と質問したら、ほとんどの人がアイアンだと答えると思います。これはゴルフを教えてくれる人の影響が大きく、ドライバーよりもまずはアイアンを打ってみてとアドバイスするからです。アイアンでボールを打つことに慣れてきた後にドライバーを勧められるというのが、一般的なパターンでしょう。このとき皆さんはどのように感じるでしょうか。
「アイアンと比べてドライバーはずい分と長いんだな」、「でもドライバーのほうが軽いかな」、「これだけ違うクラブなんだから、打ち方を変えたほうがいいんだろうな」
人によってそれぞれだと思いますが、クラブからくる印象で打ち方が違うと考える人は少なくありません。実際、上級者のスイングを見ても、ドライバーはフラットに、アイアンはアップライトに見えるので、よけいに打ち方を変えようとします。
しかし、スイングが違うように見えるのは錯覚です。単純にクラブが長いからフラットに、短いからアップライトになるだけです。体の動き自体はまったく同じなんです。まずは、打ち方が違うという思い込みを取り除くことから始めましょう。
ドライバーとアイアンではクラブの長さ、重さ、ヘッドの大きさなどが異なります。しかし、打ち方を変える必要はありません
実際、自分の中ではアイアンショットと同じように打っているのに、ドライバーだと上手くボールが当たらない。そのような経験が、「やっぱり打ち方が違うんじゃないのかな……」と考えてしまうのかもしれません。しかし、果たして同じ打ち方をしているのでしょうか。
アイアンショットを上手く打てるのに、ドライバーを握った途端、ミスが出るのはアドレスに問題があるからです。
アイアンよりもドライバーのほうが長い分、ボールから離れて立ちます。このとき、グリップエンドと体の距離も必要以上に離れてしまいがちです。これでは同じスイングなんてできません。まずは、グリップエンドと体の距離を一定にすることから始めましょう。
具体的には、自分が得意なクラブを1本選びます。仮に7番アイアンを選択したらアドレスの形をつくります。アドレスの形を変えずに、7番アイアンとドライバーを入れ替えてみましょう。これならグリップエンドと体の距離が離れすぎることはありません。
あとはその形を崩さず、ボールにクラブヘッドを合わせられるように自分の位置を微調整するだけです。
ドライバーショットでは気づかないうちにグリップエンドと体の距離が離れていることが多いんです
最初に自分が得意なクラブでアドレスします
アドレスの形を変えずに、ドライバーと持ち替えると、グリップエンドとボールの距離が離れません
最後に体全体が後方や右に動いて、ボールの位置にヘッドがくるように微調整します
◆ドライバーを上手く打つためのドリル
アドレスでの問題が解消しても、ドライバーを上手く打てない人には、次のドリルが有効です。
まず、得意クラブで10球打ちます。その直後にドライバーで1球打ちます。これを何度か繰り返しましょう。ドライバーショットが成功したら、2球に増やします。10球打ったら1球、10球打ったら2球、10球打ったら3球と徐々にドライバーの球数を増やしていき、最終的に得意クラブを打たなくても、ドライバーショットだけでナイスショットできるようになるのが目標です。
ある程度のレベルになっても、ドライバーショットの調子が悪い時ってあると思います。そんな時にもこのドリルは有効です。また、ドライバーショットの調子がいいけど、アイアンショットの調子が悪いこともあるでしょう。そんな時は、ドライバーを10球打ってからアイアンで1球打ち、徐々にアイアンショットの球数を増やして下さい。
得意クラブを10球打った後にドライバーで1球打つドリルを試してみましょう
◆教えてくれたのは、木原睦美プロ
広島県を拠点に全国を飛び回る人気のティーチングプロ。生徒からは「むっちゃん」の愛称で親しまれ、毎週150人以上を指導。
YouTube「木原睦美のHappyゴルフ」で、独自のゴルフ理論を展開中。公式LINEアカウントも開設!
取材・文/山西英希 撮影/山代厚男 撮影協力/PGMゴルフアカデミー銀座