2年連続賞金王・今平周吾の単純明快レッスン 「アベレージゴルファーがスコアを10打縮める12の秘策」 【12】パッティングはフェースの芯でボールの芯をヒットしましょう!

2年連続賞金王のタイトルを獲得した今平周吾プロが行う単純明快レッスン。最終回のテーマはパッティングです。

距離感も大切ですが、狙ったところにボールを打ち出すことができれば、カップインの確率は高くなります。まずは、目標に向ってしっかりと打ち出せるストロークを目指しましょう!

【バックナンバーをチェック!】今平周吾の単純明快レッスン「アベレージゴルファーがスコアを10打縮める12の秘策」

◆インパクトではフェースの向きを真っすぐにしましょう!

私がパッティングで最も大切にしていることは、インパクトでフェース面が目標に対して真っ直ぐ向いていることです。極端に言えば、テークバックやフォローでフェースが開いてようが閉じてようが関係ありません。なぜなら、インパクトでフェースが向いている方向にボールが転がるからです。あとは、いかにフェースの芯でボールの芯をヒットできるか。そのことだけに集中すると転がりのいいストロークができるようになります。

もちろん、適当に打っていては、いつまでたっても理想のインパクトを迎えることができません。私は構えたときに左手が右手の下にくるクロスハンドでパターを握っています。なぜなら、アドレスで左肩が上がってしまうクセがあるからです、このまま打つと、ボールの芯をヒットできません。クロスハンドにすると肩のラインを地面と平行にできるので、軽いダウンブローかレベルブローでストロークできます。その結果、フェースの芯でボールの芯をヒットする確率が高くなります。

ノーマルグリップで構えると、アドレスで左肩が高くなってしまいます

その結果、アッパーブローになりがちで、ボールの芯よりも下の部分をヒットしてしまいます

クロスハンドに握ると、左右の肩のラインが地面と平行になります

レベルブローで打てるので、ボールの芯をフェースの芯でヒットしやすくなります

インパクトでフェース面がスクエアだとボールは狙ったところへ真っすぐ転がります

インパクトでフェースを真っすぐするためにも、ゆっくりとしたストロークを心がけたほうがいいでしょう。ショットと同じように、背骨を中心に体を回すことをお勧めします。左右均等の体重配分で構えたら、両ヒジを軽く曲げて、肩のラインと腕のラインで五角形をつくります。あとは、その五角形を崩さずに、頭と下半身を固定したまま体幹を動かします。手首だけを使ってパチンと打つと、ストロークのリズムが速くなり、インパクトでフェースがスクエアに戻りにくいので要注意です。

アベレージゴルファーはどうしてもインパクト前後で頭が動きますが、インパクト後もボールのあったところを見ているぐらいの気持ちがあると、その動きを抑えられます。

左右均等の体重配分で構え、両ヒジを軽く曲げます

頭と下半身を動かさず、体幹を使ってゆっくりとテークバックを行います

やはり頭と下半身を動かさず、体幹だけでヘッドを戻してきます。インパクト後もボールのあったところを見ておくと、頭が動きにくくなります