ベテランゴルファーや上級者には当たり前のことでも、ビギナーや100切りを目指す女性ゴルファーには難しかったり、疑問に感じたりします。だれに聞けばいいのか迷うところですが、そんな女性ゴルファーのために、ゴルフカリスマレッスンプロの木原睦美さんがお答えします!
今回の質問はパットの距離感を身につける方法についてです。木原プロによれば、距離感を目視に頼っているアベレージゴルファーは意外に多いとのこと。錯覚などもあるため、できるだけ歩測を勧めると言います。どのように歩測したらいいのかを聞いてみましょう。
バックナンバーをチェック!「あなたの悩みに答えます!予約殺到のレッスンプロ・木原睦美のQ&A」
【質問】パットの距離感をつかみたい!
パッティングの距離感が合わず、極端にショートしたり、カップをオーバーすることが少なくありません。せめてOKの距離に寄せられるようにしたいのですが、何かいい方法を教えて下さい。(読者モデル 誉田佑子さん)
【回答】自分なりに5ヤード、10ヤードの距離をどれぐらいの振り幅で打つのか決めたら、あとは実際に歩測して正しい距離を把握しましょう
◆ボールからグリーンまで何歩でいけるのか数えましょう
ソファなどの家具を買いに行った時、これぐらいの大きさがいいと思って購入したものが、いざ自宅に入れてみると、意外に大きかったという経験はありませんか?
それと同じで、ボールからカップまでの距離が10ヤードに見えた距離が、いざ測ってみると15ヤードあったりします。仮に目測での10ヤードを信じて、きっちり10ヤードを打ったらどうなるでしょう。5ヤードショートしたことになりますよね。つまり、正しい距離を打ったのに、ショートしたとカン違いするわけです。当然、次に同じ10ヤードを打つ場合、5ヤードオーバーの距離感で打ってしまいます。これでは正しい距離感が身につくはずもありません。
まずは、ボールからカップまでをしっかりと歩測しましょう。そのうえで、10ヤードなら10ヤードの距離を、15ヤードなら15ヤードの距離を打つべきです。これならカップを大きくショートすることもオーバーすることもありません。
もちろん、スタート前の練習グリーンで5ヤードならこれぐらいの振り幅、10ヤードならこれぐらいの振り幅というように、自分なりの5ヤード、10ヤードのものさしを作っておくのが前提です。
自宅でもできる歩測を教えちゃいまーす!
1ヤードおきに目印になるものを置きましょう
一歩が1ヤードになる感覚をつかみましょう
◆普段から一歩=1ヤードを意識しましょう
グリーンまではヤードで距離を計算しているのに、グリーン上はメートルで計算する人がいます。私は統一感を出す意味でもグリーン上でもヤードを使うことを推奨します。実際、歩測する場合、1メートルの歩幅よりも約91センチの1ヤードのほうが歩きやすいでしょう。
人によっては、歩幅が狭くて1ヤードも開けないと言う人もいるでしょう。あえて厳しく言いますが、普段の生活から1ヤードを意識して歩いて下さい。体を前傾して腕を振って歩けば、女性でも十分1ヤードの歩幅で歩けます。どうしても無理だというなら、毎日ストレッチを行なって、股関節の可動域を広げましょう。
お勧めは、右足を体の前に出して左足を体の後ろに出します。どちらのヒザも90度になるようにして下さい。右足はヒザが上を、左足はヒザが下を向きます。股関節が伸びていると感じたら、足を入れ替えて同じ形をつくりましょう。
日常生活から1ヤードで歩くことを習慣づけると、エネルギーの消費量が大きくなるので、ダイエットにもなります。健康な体を作りながら、パッティングが上達するという、まさに一石二鳥の習慣なので頑張りましょう。
私の生徒さんからよく聞くのが、自分はヘタなので歩測する時間がないということばです。時間は自分でつくるもの。周りの人の動きをよく観察していれば、時間をつくることはできるはずです。それができなければ、永遠に距離感が合うことはありません。ぜひ歩測のコツをつかんで、スコアアップしましょう!
手を大きく振ると一歩のスタンスが広くなります
◆教えてくれたのは、木原睦美プロ
広島県を拠点に全国を飛び回る人気のティーチングプロ。生徒からは「むっちゃん」の愛称で親しまれ、毎週150人以上を指導。
YouTube「木原睦美のHappyゴルフ」で、独自のゴルフ理論を展開中。公式LINEアカウントも開設!
取材・文/山西英希 撮影/山代厚男 撮影協力/PGMゴルフアカデミー銀座